fc2ブログ

エンツォ プチ改造日記

デアゴスティーニ週刊フェラーリ・グランツーリズモのエンツォ・フェラーリ
をプチ改造していくブログ

第35号

第35号には、ステアリングコラムが付いてきます。

ディテールアップを考える前に、組み付けに問題が有ったため、その修正を行いました。

インパネ プレート修正


私の部品だけかもしれませんが…
シャフト根本の青矢印で示される隙間をが狭すぎて、説明書にあるようにインパネの2本のバーに通して組み付けると、ハンドルが全く動かなくなってしまいます。

35号マニュアル抜粋

また、イタリア掲示板他、各所で指摘されているように、ステアリングコラムを固定する際に、ケーブルが隙間に挟まれて断線の恐れがあります。更に、このためにハンドルの動きも制限されてしまう様です。

そこで、インパネの2本のバーの内側を多少削って薄くすると共に、溝を2mmほど深くしてケーブルの通る隙間を増やしました。
インパネ プレート修正

これで断線の心配も無く、ハンドルもスムーズに動くようになりました。
ステアリングコラム組付1
ステアリングコラム組付2

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://dgez2008.blog77.fc2.com/tb.php/66-014ef80c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第35回(35号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ

第35回(35号)「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」「1/10エンツォ・フェラーリをつくる」 by デアゴスティーニ 第35回(35号)「週刊...

  • 2009/05/04(月) 22:16:08 |
  • ミニカーコレクション モノぶろぐー
このページのトップへ

プロフィール

出アゴ円蔵

Author:出アゴ円蔵
deagoenzou
出戻りモデラーです
デアゴのエンツォでリハビリ中です

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

総アクセス数

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する